ミニチュア水族館 アプリ 釣り内容 まとめ① 近くの海(昼)

スポンサーリンク
シュール水槽

どうもテルポですm(_ _)m

本日は以前に紹介した『ミニチュア水族館』の釣りをメインに紹介していきます。

早速みていきましょー!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ミニチュア水族館 近くの海(昼)

全部で32拠点ある釣りだが1拠点ずつ紹介していきます

釣れる魚と特徴も合わせて紹介していきます

※図鑑のNOとは非対応ですので注意してください

 

近くの海(昼)

推定レベル1(釣りレベル)

 

 

1:スクリブルドエンゼル

 

生き物 特徴
独特なスクリンブル模様と色彩が魅力的な大型ヤッコ。オスは体系が四角くなり体側の紺色の模様が縦縞に変化するのが特徴。

 

2:カクレクマノミ

 

生き物 特徴
イソギンチャクに住むことで有名な魚。鮮やかなオレンジ色の体色で観賞用として、とても人気が高い。

 

3:ツノダシ

 

生き物 特徴
黄色と白のしましまの体に突き出した口が特徴。つのが生えているように見えるからこの名前がつけられた、学名「Zanclus」は鎌という意味がある。

 

4:アオウミガメ

 

生き物 特徴
見た目が青いことからこの名前で呼ばれているウミガメ。海藻や海草を食べるベジタリアンなので、その色が体に反映されているらしい。

 

5:タツノオトシゴ

 

生き物 特徴
直立して泳ぐという、魚とはかけ離れた姿をしているが、れっきとした魚である。この姿が竜に見えることから、「竜の落とし子」と名付けられた。

 

6:イトマキヒトデ

 

生き物 特徴
日本では最もよく見られるヒトデ。一般的にヒトデの足は5本であるが、たまに4本や6本、それ以上の足を持つ持つものもいたりする。

 

7ウミウシ

 

生き物 特徴
ウミウシの中で有名な種類の一つ。全身がきれいな青色に黄色の模様、赤い触覚をもつ鮮やかな見た目をしている。

 

 

以上が近くの海(昼)で釣れる生き物になります

釣れる拠点の生き物をコンプリートすると金の長靴が出て来ます

これも釣り上げる必要がある。

中には水族館をカスタマイズする宝箱が入っています

ぜひゲットしましょう。

今回はここまで〜

テルポでした〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました